SNS
【出店者紹介】28キロの布団で熟睡!~株式会社うんこ~

株式会社うんことは?
「うんこで世界を明るく」
そんな遊び心あふれるコンセプトのもと、服や雑貨などを展開するのが株式会社うんこ。
ちょっとクスッと笑えて、思わず誰かに話したくなる。
そんなアイテムを生み出し続ける、横浜発のユニークなブランド。
ホッチポッチ当日の会場にはなんとうんこカーも登場予定とのこと。
実際に僕たちも乗せてもらいましたが、見た目のインパクトがすごい!
Q.1 たくさんのうんこブログについて
── 「うんこの大きさ」や「うんこの行きつけ」など、ユニークなブログがたくさんありますが、あれはふと思いついたことを書いているんですか?
A. そうですね、大体ふと思ったことを書いています。
最初は写真をよく入れていたんですが、実は僕、写真を使うのがあまり好きじゃなくて。
途中から絵を入れるようにしたんです。
ただ、絵を描くのって時間がかかるんですよね。
だから最近は自分で担当しなくなりました(笑)。
Q.2 うんこ新聞について
── 「うんこ新聞」も拝見しました。あれもかなり面白いですよね。
A. これ、マジで面白いんですよ!
うんこ新聞は、僕が実際に経験したことしか書いていないんです。
ブログは思いついたこと(架空)をエピソードとして載せているんですが、新聞は日常そのもの。
「いろいろな行動をしていると、いろいろなことが起きる」
これ、僕が大切にしている言葉なんです。
毎日同じことをするか、違うことをするかで、人生の楽しさは変わると思うんですよね。
一つエピソードを紹介すると——
僕って、軽い布団だと寝られないんですよ。重い布団に足を突っ込んで寝るのが好きで。
そしたら奥さんが、1枚7キロの羽毛布団を見つけてきてくれたんです。
それで寝てみたら、めちゃくちゃ熟睡できたんですよ!
で、僕って調子に乗りやすいタイプなんで、「もっと増やしたらもっと眠れるんじゃないか」と思って(笑)。
結局4枚買って、合計28キロの布団で寝てみたんです。
そしたら本当に熟睡できたんですけど……潰されて寝てただけでした(笑)。
Q.3株式会社うんこを始めようと思ったきっかけは?
A. 人生って枝分かれしてるって言うじゃないですか。
僕は、枝分かれしたときに“きつい方”を選ぶようにしてるんです。
「濃厚な人生にするなら、これから送る可能性が少ないほうを選ぶと面白い」って。
5年も10年も経つと、そのときの選択が大きく関わってくることがある。
これは僕がいつもみんなに言っていることなんです。
そんな選択ばかりを続けてきたら、気づいたら株式会社うんこを始めていました。
取材を終えて
お店に入った瞬間、360度どこを見ても“うんこグッズ”!
でも、不思議といやらしさやふざけた感じはなくて、むしろどこか可愛くて、あたたかい空間でした。
ひとつひとつのアイテムにはユーモアと愛嬌があって、見ているだけで自然と笑顔になる。
そんな“笑い”をまっすぐに届ける株式会社うんこの空気感に、なんだか元気をもらいました。
日常の中にちょっとした笑いを足す――そんなシンプルで素敵なコンセプトが、お店全体から伝わってきました。
ホッチポッチではガチャガチャやうんこカーはもちろん、さまざまな雑貨が販売されます!
ぜひお手にとりにきてください〜🤟
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
開催概要
🔳ホッチポッチ横浜 ごちゃまぜミュージックフェス
日時:2025年11月1日(土)〜2日(日)
場所:横浜 象の鼻パーク
交通:みなとみらい線日本大通り駅徒歩5分
料金:観覧無料
🔳最新情報はこちらから (SNS限定の情報も発信しています〜お見逃しなく👀)
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=





